最近、ネット界隈で「もう売れない」「SEO効かない」って話ばかり聞くけど…
私的にはちょっと違う視点です💭
肩の力を抜いて、気軽に読んでいただければと。
𓂃𓈒𓏸
プロ講師さんたちが口を揃えて、「昔のやり方じゃもう売れない」「SEOや物販は効果薄い」と言われています。
でも、私はそれを聞いて、「あっ、まだ知らないのね⁉︎」って感じで微笑むだけ。
だって、それはあくまで従来型の価値基準での話だから。
私は今、何も売っていません。
ただ、ブログで“私”を発信しているだけ。
淡々と続けることが、ただただ楽しいのです。
でも、「発信すれば良い」というだけではないのが、このAIとWeb5時代の重要なポイント。
私が運命的に出会ったawabotaコミュニティでは、”信用スコア”というものを導入しています。
そのスコアは、ブログなどの発信活動によって積み上げられていくもの。
つまり、私は日々の表現を通して自然に未来の信頼基盤を育てている──そんな安心感があります。
𓂃𓈒𓏸
だから、この「売れない・効果薄い」という声を、私はただの嘆きではなく、面白い観察として見ています。
これからの時代は、人・信頼・循環そのものが価値。
ただ流れを追うのではなく、自分の世界観を届けることが、何よりも大切。
𓂃𓈒𓏸
結局、周りの声に振り回されず、淡々と自分のペースで静かに世界観を届けることが大事です。
それだけで、自然と共感も信頼も生まれるのです。
ただ私だけ良かったらいい!ではなくて、その発信の波を、必要としている人に届けたい──そんな想いがあります。
これからの時代は、「信用」そのものが価値として循環していく時代。
その新しい流れをいち早く体験し、信頼という資産を育てられる場所が、唯一無二のawabotaプロジェクト公式LINE&無料Zoomに参加する🌱


コメント